notice

令和5年度決算の報告

経常収支2億6,479万円の赤字

令和6年7月11日に開催された組合会において、令和5年度決算が承認されました。
一般勘定について、収入の面では平均標準報酬月額および総標準賞与額が増加したことで保険料収入が前年度に比べ増加しました。
一方、支出の面で保険給付費と納付金が前年度に比べ増加したことにより、令和5年度は赤字決算となりました。
1人当たり医療費については前年度に続き令和5年度も増加しました。引き続き効果的な保健事業を実施し医療費低減に向けて取り組む必要があります。
介護勘定については、介護納付金の増加傾向が継続しています。
介護保険料収入では賄えない状況となっていますが、繰越金で対応できることから、介護保険料率は17.0/1,000で据え置きました。

一般勘定

*は経常科目

収入の部

44億8,513万円
(経常収入:36億9,401万円)

  • ●保険料収入
    前年度に比べ1億381万円増加しました。
  • ●繰入金
    収入不足を別途積立金から5.2億円を繰り入れて補填しました。
  • ●補助金等
    高齢者医療支援金に関わる助成金として、1億9,205万円の助成がありました。

支出の部

40億3,194万円
(経常支出:39億5,880万円)

  • ●保険給付費(医療費)
    前年度に比べ1億1,946万円増加しました。
    被保険者1人当たり医療費も32.5万円となり増加しました。
  • ●納付金
    高齢者医療を支えるための納付金は、前年度に比べ5,163万円増加しました。
    被保険者1人当たり負担額も34.4万円となり増加しました。
  • ●保健事業
    前年度に比べ1,530万円増加しました。

※経常収入は(*)を除く

収入項目 決算額(万円)
健康保険料収入 366,467
調整保険料収入(*) 5,970
繰越金(*) 7
別途積立金繰入(*) 52,000
補助金等(*) 21,135
その他 2,934
 ①収入合計 448,513
 ②経常収入合計 369,401
支出項目 決算額(万円)
保険給付費 181,171
納付金 191,859
保健事業費 18,355
財政調整事業拠出金等(*) 5,935
営繕費(*) 1,379
その他 4,495
 ③支出合計 403,194
 ④経常支出合計 395,880

(万円)

経常収支差引額(②-④) ▲26,479

介護勘定

健康保険組合は、国の代わりに介護保険料の徴収を行っています。
 

収入項目 決算額(万円)
介護保険料収入 55,426
繰越金 8,634
繰入金 0
その他 1
 ①収入合計 64,061
支出項目 決算額(万円)
介護納付金 58,852
還付金他 1
 ②支出合計 58,853

(万円)

収支差引額(①-②) 5,208

一般勘定 おもな支出科目の推移

介護勘定 収支と介護保険料率の推移

CONTENTS